top of page


伊勢度会の医療生協、祝50周年!~これからも、よろしくお願いいたします。~時は、まちかどに宿る。~
本日、2025年3月24日は、たくさんの方が伊勢民主診療所にいらっしゃいました。 そうです。あの、 2025年3月24日限定の 記念品、を目的に・・・。 御朱印カードです!! 表面は、和紙素材で出来ており、透かし部分の柄に同じデザインのものはありませんので、世界に1枚だけの...
伊勢 みえ医療福祉生活協同組合
3 日前


内山勝之名誉所長へのインタビュー記事が中日新聞さん朝刊に掲載されました
2025年3月18日(火)付、中日新聞さん朝刊(伊勢志摩版)に、内山勝之名誉所長と伊勢民主診療所の50年を振り返る特集記事を掲載していただきました。 記事の内容は、伊勢民主診療所の待合にも掲示しておりますので、ご来院の際は、ぜひご覧ください。
伊勢 みえ医療福祉生活協同組合
3月18日


事務職員から見た50年~時は、まちかどに宿る。~②
伊勢度会医療生活協同組合創立50周年にあたり、事務職員からもメッセージをお預かりしておりますので、ご紹介します。 上写真:伊勢民主診療所の外来受付の様子。おなじみの風景ですね~。 ★★★★★★★★★★★★★★ 伊勢度会医療生活協同組合 50周年にあたり...
伊勢 みえ医療福祉生活協同組合
3月8日

伊勢度会の医療生協、50年を振りかえる~時は、まちかどに宿る。~
2025年3月5日(水)15時、伊勢民主診療所の2階会議室にて・・・。 中日新聞社 さんの記者の方にお越しいただき、 内山勝之 名誉所長のこれまでの81年 と 伊勢度会の医療生活協同組合の50年 を振り返るインタビューが行われました。...
伊勢 みえ医療福祉生活協同組合
3月7日


状態良好な昭和レトロ看板見つかりました!~コレクターの方、いかがですか?
以前に伊勢市在住の方から、家の近所に「伊勢民主診療所の看板らしきものがある」との情報をいただきました。 こちらがその写真です。もう色あせてしまって、ぼんやりとしかわかりませんが。 すると本日、診療所の片づけをしていましたら、思わぬところから綺麗な状態のレトロ看板が見つかりま...
伊勢 みえ医療福祉生活協同組合
2月28日


初代理事長の山際源一郎先生のこと~伊勢市の地域医療の基礎を構築された先人~赤十字病院から医療生協まで
伊勢度会医療生活協同組合(現・みえ医療福祉生活協同組合)は、2025年3月23日に創立50周年を迎えます。さて突然ですが、伊勢度会医療生活協同組合の初代理事長さんについて、ご存知でしょうか? 初代理事長は、山際源一郎(やまぎわ...
伊勢 みえ医療福祉生活協同組合
2月14日

伊勢民主診療所は最強のコンテンツである~マーケティング戦略をふりかえる
最近、マスコミ様も含め、社内外から伊勢民主診療所のマーケティング戦略について、お問い合わせいただくことが非常に増えてまいりました。ご興味をお持ちの方が多いことに驚きを感じるこのごろですが、一度文章でまとめてみるのもよろしいかと思いました。もしよろしければ、お付き合いください...
伊勢 みえ医療福祉生活協同組合
2024年12月19日


2025年1月は、組合広報誌『伊勢地域ニュース1月号』に注目~!
詳しくは、伊勢地域ニュース1月号の応募要項をお楽しみに・・・! 最近、私たち医療生協の組合員に加入される方が、おかげさまで増えてきました。いつも応援ありがとうございます。今からの加入でも、新春抽選企画への参加は可能ですよ~。ぜひご検討ください💛 おっと、この文字は・・・。
伊勢 みえ医療福祉生活協同組合
2024年12月3日


2024年(令和6年)伊勢まつり
伊勢まつりのポスターとパンフレットが出来上がったとのことで、届きました! 伊勢民主診療所も、伊勢まつりに協賛していますよ。(外来受付☎0596-24-7156) 「病気を診る」のではなく、「人を診る」診療所を目指して。 世界にただひとりしかいない、あなたのために。...
伊勢 みえ医療福祉生活協同組合
2024年9月24日


韓国から看護師をめざす学生さんが診療所見学に来てくださいました
今日は韓国のU1大学校から、看護師をめざす学生さんが4名、伊勢民主診療所に視察見学に来てくださいました。 外国からの視察の方の受け入れは、診療所としても初めての試みで、スタッフ一同、朝から緊張していましたが、来て下さった学生さんはみなさん、すごく礼儀正しくて、真面目でやさし...
伊勢 みえ医療福祉生活協同組合
2024年7月4日


オニヤンマ買いました
はじめまして。 最近、伊勢民主診療所に雇われた、オニヤンマ(※本物ではありません)です。 ちょっと前から、虫よけ(主に蚊よけ)に効果があるとかないとかで、ご評価いただいてます。薬も使わないので、人間の身体にもやさしいんです。自分で言うのもなんですが、病院と相性がいいですよね...
伊勢 みえ医療福祉生活協同組合
2024年6月13日


謎の空間<推理解答編:最後の謎>
おっと・・・。伊勢民主診療所に、名探偵コンビが、やってきました。 ※シャーロックホームズを意識しているそうです。 今回の伊勢民主診療所「謎の空間を解明せよ!」キャンペーンは、日本、さらに世界中のたくさんの皆さんからご参加いただいております。伊勢民主診療所のスタッフ一同、御礼...
伊勢 みえ医療福祉生活協同組合
2024年5月23日


伊勢の民診ができたとき。
白黒写真が大半ですが、貴重な記録をご紹介します。 沿革のページにも書いておりますが、1974年の七夕台風が伊勢地方を襲ったことをきっかけに、全日本民医連と日本生協連が救援活動を実施し、伊勢市岡本2丁目内に災害救急診療所を設置したことが伊勢民主診療所設立のきっかけです。...
伊勢 みえ医療福祉生活協同組合
2024年5月8日


<急募>伊勢民主診療所の謎~あなたは解ける?
伊勢民主診療所には、長年の「謎」があります。診療所のなかに、謎の空間があるのです。 診療所の1階から2階に上がる階段のうえに、こういう空間があります。両壁に木の板をそわせて、物置スペースにしている、と。目隠しのための、カーテンもついていますね。...
伊勢 みえ医療福祉生活協同組合
2024年4月12日

あのころの伊勢民主診療所、そして内山先生のこれまでを振り返る。
今日、組合活動ホールの片づけをしていた診療所スタッフの上田さんが、昔の資料を見つけてくれました。一時は、どこかに紛失してしまったと諦めていた、昔の記録です。 伊勢民主診療所の内山勝之先生は、2024年4月末をもちまして、外来診療を終了いたします(※訪問・往診は継続いたします...
伊勢 みえ医療福祉生活協同組合
2024年3月28日


年末大掃除 2023
今年もやってまいりました。 年末大掃除です。 「今年の汚れ、今年のうちに」という コマーシャルがありますね。 伊勢民主診療所も同じです。 今年の汚れは、今年のうちに 洗い流そう・・・ということで みんなでワイワイやっています。 ふだん掃除しないところとか・・・...
伊勢 みえ医療福祉生活協同組合
2023年12月19日


中島地区 配布者交流会
久しぶりに中島地区の 配布者交流会を開催しました! まずは、3チームに分かれて ボッチャ大会! 2試合ずつ行いましたが、 各チームなかよく1勝1敗でした。 皆さんお上手だったので 接戦でした、、、! そして、ビンゴ大会♪ 賞品があるということもあり、...
組合員活動部
2023年11月16日


介護予防サポーター講座レク・脳トレ編
前回の体操編に引き続き、 伊勢市社会福祉協議会サテライト げんここるーむにて、 介護予防サポーター講座 レクリエーション・脳トレ編を 開催しました! 認知症予防を目的とした 「コグニサイズ」や、 座ってできる脳トレ体操を学び、 実際に参加者の皆さんと やってみました!...
組合員活動部
2023年11月16日






bottom of page