組合員活動部3月13日組合活動診療所に春がやってきましたみえ医療福祉生協カメラ倶楽部の皆さんの写真を 伊勢民主診療所の廊下へ展示させていただきました♪ 今回の写真展は、春を感じられる梅の作品が中心です。 小俣町にある離宮院公園へ行って撮ってきてくれました。 青空に映えるピンクの花が、とっても素敵です!...
伊勢 みえ医療福祉生活協同組合2月16日組合活動皇学館大学の吉田先生と。本日は、皇学館大学 教育学部教育学科 准教授の吉田明弘先生に、 今後の生協活動の展開に関して、吉田先生のご知見をお伺いできる という、貴重な機会をいただきました。 吉田先生は非常にパワフルで、お話も説得力があり、 もっともっと、吉田先生の素敵なお話をお聞きしたいと感じました...
組合員活動部2月9日組合活動ふるさとにのせて手話を小俣町の体操班会へ行ってきました! 本町保健福祉会館には、立派な7段のひな人形が飾られていました。 コーラスグループに所属されていた方の美声にあわせて、 「ふるさと」の手話を教えていただきました。 見よう見まねで手を動かして、毎回少しずつ手話を覚えています。...
組合員活動部2月1日組合活動大盛況のお餅つき1月29日(日) 辻久留こども食堂様主催のイベントに参加させていただきました。 組合員さんから年代物の杵と臼をお借りして、餅つき大会! 子どもさんと一緒に「よいしょ~!」っと、 おいしいお餅になるように餅つきを楽しみました。...
組合員活動部1月25日組合活動出張・健康チェック今日は伊勢ララパーク「げんここるーむ」へ、健康チェックをしにいきました! 体組成計は筋肉量・内臓脂肪などを測ることができ、 看護師から結果をもとに健康づくりのアドバイスをしております。 今日は十年に一度の大寒波到来といわれておりましたが、...
伊勢 みえ医療福祉生活協同組合1月18日組合活動認知症予防・介護学習会居宅介護支援事業所「ほのぼの」職員の 松下さんが認知症予防を一般の方向けに 解説してくれました。 日常の食生活、料理のしかた、食材の取り入れ方、 スポーツや頭の体操など、話題も幅広かったように思います。 オリーブオイルの使い方を情報交換したり、...