top of page
組合員活動部
3 日前
今年もおいしいお餅ができたよ
今年も辻久留子ども食堂さんの餅つき大会のお手伝いに行ってきました~! このイベントも、今年で3年目。みえ医療福祉生協の組合員さんにも毎年ご協力いただき、子どもたちと触れ合えるのを楽しみに参加しております。餅を丸める手際の良さや、子どもたちと打ち解ける早さも、組合員さんには敵...
組合員活動部
2024年12月25日
牛乳パックジェンガで大盛り上がり
コープみやがわ店でユニセフ募金活動を目的としたイベントに、お邪魔してきました! イベントを盛り上げようと、店舗の一角をお借りして「牛乳パックジェンガ」を体験していただきました。これは 宮川さくら苑デイサービス の利用者さんに、大人気のレクリエーションの一つなんです。今回はコ...
組合員活動部
2024年7月16日
学生ボランティアさんのおかげでイベントは大盛況
コープみえ みやがわ店様がリニューアルオープンされた記念イベントに、私たちみえ医療福祉生協も一緒に盛り上げてきました~!地域の方と一緒に楽しめるように「ボッチャで遊ぼう」を実施しました。 昨年に続いて、皇学館大学の学生さんにご協力いただきました。保育や教育関係のお仕事をされ...
組合員活動部
2024年6月27日
「あのマスク」でタオル体操♪
今日は、こちらを使って体操を行いました。ガーゼでできたタオルなんですが、少しずつ色合いや、柄も違って、一つとして同じものはないんです。かわいいですよね~!実はこれ、4年前に新型コロナウイルスの対策として、政府が全国の家庭に配った布マスク(通称・アベノマスク)からできているん...
組合員活動部
2024年4月16日
コープカフェで健康チェック
生活協同組合コープみえ様とコラボイベント、「コープカフェひだまり屋」を実施!コープみやがわ店にも近い小俣町本町保健福祉会館に、たくさんの方がお越しいただきました。 この日はみえ医療福祉生協で人気の「体組成計測定」を行いました。皆さん、筋肉量や内臓脂肪レベルなどが気になるご様...
伊勢 みえ医療福祉生活協同組合
2024年3月11日
<PR>福祉タクシー三方よしさん
今日は伊勢民主診療所に、「福祉タクシー 三方よし」さんが来訪されました。 「三方よし」とは近江商人の経営哲学のひとつであり、売り手よし、買い手よし、世間によし、の三方に真の「利」を見る考え方で有名ですね。このような屋号でご活躍されているのは、とても素晴らしいことだと思います...
組合員活動部
2024年2月21日
三重済美学院様へ出張講座
社会福祉法人三重済美学院の職員様が施設の利用者様のために、 「生活習慣病を学びたい!」 とご依頼を受け、伊勢民主診療所の看護師長と一緒に、訪問しました。 生活習慣病予防に効果的な食事の仕方などをお話しし、後半の質問タイムには、 「雨の日はどんな運動がおすすめですか?」...
組合員活動部
2024年2月14日
子ども食堂で健康チェック
辻久留こども食堂様へお邪魔し、 今月は健康チェックを実施してきました! 毎月皆さんから集まった 「フードドライブ」の食品も、 このような形で配布してくれました。 みんながおいしいカレーをいただく中、 私たちは筋肉量と内臓脂肪レベルなど、...
組合員活動部
2024年1月31日
皇学館大学生と交流中
早修地域の集まりに 皇学館大学教育学部の学生さんが 私たちの活動を 見に来てくれました! みんなでボッチャをして、 すぐ打ち解けてくれましたよ~! 実はこの学生さんとは、 昨年からたくさん交流させていただきました。 小俣地域の集まりでも 一緒にレクを楽しんだり、...
組合員活動部
2024年1月18日
フレイルってなんなん?
今日は小俣地域の集まりで 体力測定会を実施しました。 みえ医療福祉生協の 作業療法士の先生が来てくれて、 測り方を教わります。 フレイルとは、年齢とともに筋力が低下し、 介護が必要になりやすい状態、 いわば健康と要介護の間のことです。 指でわっかをつくり、...
組合員活動部
2024年1月13日
おいしいお餅になあれ
辻久留こども食堂様と一緒に、 新春餅つき大会を行いました~! 早いもので、2年目です。 西口町会から杵と臼をお借りして、 みんなでお餅つき。 お餅つき体験も行列です。 ボランティアに来てくれた組合員さんで お餅が固くならないように、 いそいで丸めて…...
組合員活動部
2023年12月18日
1日の野菜足りてる?
いま話題の測定器、 手のひらで1日の野菜摂取量が どれくらい摂れているかわかる 「ベジチェック」と 血管年齢測定会を実施しました。 12月は計3日実施し、 約50名が参加し大盛況でした! 測定結果に、皆さん一喜一憂。 「野菜ジュースも飲もう!」 「塩控えようかなぁ…」など...
組合員活動部
2023年12月8日
組合員と職員の真剣勝負
有緝支部「いきいきサロン」では、 組合員チームと職員チームに分かれ モルック大会を開催しました! 職員チームは、見学に来てくれた 宮川さくら苑デイサービス介護士1名と 桑名地域から職員2名の即席チーム。 組合員さんはご近所仲良しグループです♪ みんな初めてでも、...
組合員活動部
2023年11月18日
介護予防サポーター講座・実習編
小俣町の本町保健福祉会館にて、 ボランティア入門・ 介護予防サポーター講座を行いました。 今回は最終回、実習編です。 前回までの講座で体操やレク、脳トレを 学んだ皆さんが、サロン参加者の前で 一通りの流れを体験してもらいました。 40人近くの前で発表なんて...